Link-Light’s diary

趣味全般のこと。自転車メインですが飼い犬のこともたまに。釣りについても気が向けば書きます。

所有自転車の台数とその金額

さて、今回はタイトル通り禁断の領域へ踏み込みましょう。

よく会話では出ますが、今回は具体的に文字に起こしてみました。

・自転車に乗り出してからだととんでもない金額になるので、進行形の台数です
・バックオーダーは含みません

まずは自宅保管、自分用。

【ロード】
①2020GIANT TCRADVANCED SE1 ¥300.000-
・カスタム費用¥250.000
(Di2化、ビックプーリー装着等)
¥550.000-

f:id:Link-Light:20210813195341j:plain

【折り畳み自転車】
②2018tern vergeP10 ¥145.000-
・カスタム費用¥300.000-
(GRX化、カーボンホイールに改装等)
¥445.000-(¥995.000-)

f:id:Link-Light:20210813195559j:plain

③2020DAHON K3Plus ¥90.000-(並行輸入
・カスタム費用¥110.000
(油圧ディスク化、ホイール交換等)
¥200.000-(¥1.195.000-)

f:id:Link-Light:20210813200224j:plain

はや100万オーバーか(苦笑)
①~③は基本的に通常乗りませんので、室内保管。

④2015LOUIS GARNEAU LGS-MV24S ¥40.000- (オークション購入)
カスタム費用¥50.000
(スモールパーツ交換、ホイール交換等)
¥90.000-(1.285.000-)

f:id:Link-Light:20210813195725j:plain

⑤2019tern LinkC8 classic line ¥70.000-
カスタム費用¥150.000-
(コンポ一式改装、ホイール交換等)
¥220.000-(¥1.505.000-)

f:id:Link-Light:20210813200553j:plain

【e-bike】
⑥2018MIZUTANI SERAPH ¥400.000-
カスタム費用¥100.000-
(BURREY トレーラー装着、コーティング等)
¥500.000-(¥2.005.000-)

f:id:Link-Light:20210813200350j:plain

f:id:Link-Light:20210813200443j:plainなにやらちょっと高い軽自動車が購入できる金額になってきました。
④~⑥の3台は通常使いするため、軒下に置いています。

ちなみに自宅保管の妻用バイク

DAHON ciao d7(海外仕様、ほぼノーマル)
DAHON DovePlus(外装3S化、フルカスタム)
③GIANT Live ESCAPE R3W(街乗り用に軽くカスタム)

次にショップ保管頂いている、自分用

⑥tern LinkC8 classic line ¥70.000-
カスタム費用¥150.000-
※現在所有している車体の色違い、カスタムコンセプト違い
¥220.000-(¥2.225.000-)

f:id:Link-Light:20210813200704j:plain

DAHON SPEED ¥100.000-
カスタム費用¥-
※暗黒技研さんがカスタムしたフルカスタム車を中古で購入
¥100.000-(¥2.325.000-)

f:id:Link-Light:20210813200820j:plain

DAHON CURVE D3 ¥25.000-
カスタム費用¥-
※カスタムベースに中古車体をオークションで購入
¥25.000-(¥2.350.000-)

f:id:Link-Light:20210813200947j:plain

DAHON SPEED RB ¥215.000-
カスタム費用¥150.000-
※カスタム費用は予定
¥365.000(¥2.715.000-)

DAHON K3Plus ¥90.000-
カスタム費用¥220.000-
※カスタム費用は予定
¥310.000(¥3.025.000-)

f:id:Link-Light:20210813202931j:plain

DAHON K3Plus ¥45.000-
カスタム費用¥260.000-
※カスタム費用は予定
¥305.000(¥3.330.000-)

f:id:Link-Light:20210813203118j:plain

⑫GT HELION CARBON ¥250.000-
カスタム費用¥-
※70%~オフで購入
¥250.000(¥3.580.000-)

f:id:Link-Light:20210813203347j:plain

DAHON K3 ¥90.000-
カスタム費用¥-
※以前バラしてパーツ取りに使用、ノーマル乗車予定
¥90.000(¥3.670.000-)

⑫MIZUTANI SERAPH ¥400.000-
カスタム費用¥-
※妻が乗れるようにカスタム予定
¥400.000(¥4.070.000-)

ショップで保管頂いている妻用バイク
①tern VergeX11 (ほぼノーマル)
②tern clutch (フルカスタム)

【結果】
自分用のみ
金額ベース:¥4.070.000-
台数ベース:13台

妻用含む
金額ベース:¥4.770.000-
台数ベース:18台

まずは大いなる反省と大いなる妻への感謝ですね。

過去をさかのぼると10.000.000~の壁はもちろん超えています。
同じような方はそれなりに多いはず!?

以前、ternの上位機種(vergeシリーズ)を色違いも含めて全て所有していた時期がもっとも自転車係数が高かったかもしれません。

とはいえ今やミドルエンドロードバイクで50万オーバーはザラな世界。

自身では「思ったより(金額は)低い」と、というのが正直なところでした。
台数は多いですけどね。

最後に

◆購入台数の多さ◆
①tern
DAHON
③GIANT

これからもワクワクする車種の発表をエンドユーザーの一人として心待ちにしています。

 

 

 

LOUIS GARNEAU LGS-MV 24S

自転車を買う際、「新車」以外にも「中古車」を購入するという選択肢も最近では珍しくないと思います。

私の場合、基本的にはショップで「新車」購入がメインです。

とは言え、場合により「中古車」も購入します。
たとえば以下のような場合。
・以前所有していた車両でもう一度機会があれば乗りたい、保有したい車両の場合。
→tern VergeX30Ltd. /DAHON SPEED PRO TT/GIANT TCRADVNCED T-mobileなど

・明らかに市場価格より安い車両の場合。
→走行距離極少なく、かつ定価の半額程度の車両/高価なカスタムパーツが惜しげもなく使われている車両など

・コレクションの一つとして保有する車両の場合。
→日本未発売の車両/有名ショップのコンプリートカスタム車両など

もちろんこれ以外にもその時の気分で中古車を購入したこともあります。
そんな時は往々にして安物買いの銭失いになっていますが😅😅😅

今回購入した車両は、以前紹介したこともある不遇の名車です。
まさに最初の機会があればまた所有ししたい車両に当てはまります。

ルイガノMV24S 2015年モデル
時価格約10万円
(今回落札価格はその35%程度)
f:id:Link-Light:20210802210442j:plain

・ダイヤのヒゲや溝9分
スプロケ減り皆無
・チェーンリングの減り皆無
その他諸々

所謂大人の事情で中古ショップに流れてきた車体とおぼしき程度の良さでした。
非常に嬉しい誤算でした。
f:id:Link-Light:20210802210637j:plain
f:id:Link-Light:20210802210700j:plain
いくら保護するパーツを着けていても、やはりケーブルとボディの接触面はどうしても擦り傷が着きますが、それも皆無でした。

現地まで引き取りにいき、早速乗りましたが、やはり24インチは良いですね。

悪く言えば中途半端ではありますが、超高速で巡回しないかぎり、そえそう破綻はきたしません。
✔️それなりにスピード出る
✔️そのスピード領域でのコーナーリングもそこまで気を使わない
✔️20インチミニベロ(20インチ以下は特に)ほど、段差に気を使わない

で、めちゃくちゃ重要なこと
見た目小さい
冗談みたいなこと書いてますが、ここはとても重要です。
ミニベロ好きたるもの、(700Cと比べて)見た目小さい、というのがとても重要。
ここは性能云々じゃ無いのです。
f:id:Link-Light:20210802223926j:plain

FerrariやLAMBORGHINIが速いのは当たり前。
FIATやVWが早いから面白いのです。

話しはそれましたが、この時代の自転車だなぁ、と思うところも多々ありました。
・ブレーキ:SHIMANO
・ブレーキレバー:SHIMANO
・シフター:SHIMANO
・前後ディレイラー:SHIMANO
・クランク:SHIMANO
スプロケ:SHIMANO
・チェーン:SHIMANO
ボトムブラケット:SHIMANO

はい、知ってはいましたが、ドライブトレインはフルSHIMANOです!!
グレードは低いですが、そんな事はこの際どうでもよい。

パーツが値上がりした今じゃ考えられないですよね。
やはらこのパーツ構成だけみてもかなりお得な買い物だったと思っています。


そしてここから今回のカスタムメニュー
せっかく超安く購入したので、なるべくお金を欠けずに行きます、多分。
f:id:Link-Light:20210802215226j:plain
f:id:Link-Light:20210802215240j:plain
f:id:Link-Light:20210802215250j:plain

よくぞありました感満載な"新品"の完組ホイール
こいつを履かせます。
ちなみにこいつもセール品で半額以下で購入しています。

サドルはいつものエルゴン
f:id:Link-Light:20210802230329j:plain

グリップもいつものエルゴン

街乗りも使うので
スタンド装着
フロントキャリア装着

これで
〇気が向けば遠くまで行ける
〇有料の駐輪場でもタイヤがロック出来る
〇買い物も出来る

でも人とは絶対被らない
所有欲を十二分に満たす自転車の出来上がりです。
※キャリアにスタンドは24インチというサイズの関係上、現物合わせになる場合が多いです※

私の場合は初めての一台には中古車はまず勧めません。

今回は車体本体価格~カスタムパーツ総額でも今回のように元々の車両本体価格内で納まっています。
中古車の楽しみ方の一例としてこのような楽しみ方もあります。

ご参考までに。

BURLEY TAIL WAGON(バーレーテイルワゴン)購入しました③

今日は初めて実際に自転車で牽引しました。

①暑いので乗せる前にスクリーンは全て全開に

→サイド面もメッシュですので風は良く通ります。

f:id:Link-Light:20210801224046j:plain

②ちょっと無理やりですが中に入ってもらいます。

→今回は社内での体勢を変えやすいように使用していませんが、飛び出す恐れのある犬はリードを止めるフックが車体内にあります。

f:id:Link-Light:20210801223542j:plain

f:id:Link-Light:20210801223538j:plain

 ③入っちゃえばそれなりの広さが確保されています。

f:id:Link-Light:20210801223545j:plain

④出発

f:id:Link-Light:20210801224040j:plain

 ⑤走行中

f:id:Link-Light:20210801224233j:plain

 ほんの数分自宅すぐ近くの公園の周りを周回しました。

やはりこういうものは実際動かすと想像とは違う事が多々あります。

【気づいたこと】

①犬がしっかり座ったことを確認してからゆっくり漕ぎ出す必要がある

犬のサイズにもよりますが、リンクで約30㎏。

安定した姿勢になっていることを確認してからスタートしないと、中で犬が動くと思っていたよりハンドルが左右にとられます。

②オプションのスタンドはあったほうが便利

 

これがあるのと無いのでは明らかに犬の乗降時のトレーラーの安定感が違います。

もはや必須レベル。

自転車が倒れてもトレーラーは倒れませんが、やはり自転車のスタンドだけでは乗降時の安定感に難ありです。※あくまで自身の愛犬の場合※

③操作全てに余裕をもつ必要がある

1と共通の部分も多いのですが、ブレーキ操作にしても、ハンドル操作にしてもいつもにもまして余裕をもって操作しないといけません。

例えばブレーキ。人はハンドルを握っていますが、犬はそうでありません。

一度恐怖心を与えてしますとそれ以後嫌がるものです。今後のワンライフを考えて、慣れるまではとにかく必要以上に安全運転で。

ちなみに…

私は最初犬を乗せずに牽引して感覚をつかんだつもりでしたが、実際に乗せた場合はまた違いました。

【装備に関して】

・スタンド追加Velokitchenさんで注文

(おそらく簡単に装着できるのですが、本体の時もそうでしたがやはり最初はプロにお願いしたほうが安心。ちなみに説明書は結構いい加減?わかりづらいです)

・フラッグ追加AMAZONで注文

(もともと左右に装着可能で1本は標準装備。追加購入して左右に装着します。視認性が確実に上がります)

 

・ミラー追加…AMAZONで注文

(左右の幅の確認、後方確認を余裕をもってできることはかなりのアドバンテージになります。犬と人間のストレス軽減目的です)

 

保管用カバーもオプションであるのですが、今のところは保留。

直接安全性や、人間と犬の快適性につながるものを先に購入してバージョンアップ予定です。

【参考】
本体…¥69.261-
スルーアクスル…¥8.789-
スタンド…¥7.483-
追加フラッグ…¥2.461-

合計約¥88.000-
AMAZON価格、実際の購入価格とは異なります※

さて、高いか安いかは個人の感覚ですが、今のところ自身の中では

「高くない」

という結論になっています。

そう思う理由はまた別途。

次回はGoProで走行動画を撮影予定です。

 

SHIMANO METREA 2×11

暑いですね。

ここまで暑いとほんと何もする気が起きません。

そんなわけでは無いですが、久々の更新となります。

またもやちょっと変わった?誰も使ったことないであろうコンポのお話です。

SHIMANO METREA】

bike.shimano.com

発売時すぐに1×11のシリーズは使いました。
今回超格安で2×11のシリーズを手に入れることが出来ました。

1×11装着車(既に紹介済)
tern EclipseP20

f:id:Link-Light:20210721170243j:plain

f:id:Link-Light:20210721170339j:plain

f:id:Link-Light:20210721170511j:plain

ブルホーン専用の油圧STIは画期的でした。

クランクといい、シマノにしては珍しくスタイル優先でデザインされたコンポですね。

あくまで私感です。
そう思う根拠

・専用ハンドルが必要な仕様
・同グレード、同デザインの700Cのホイールあり

フルコンポで揃えた時のデザイン性を追求した結果だと思います。

話は戻り、今回手に入れたのは2×11のフラットバー仕様となります。

クランク
フロントWになってもやはりカッコいいクランク

f:id:Link-Light:20210721172813p:plain

好みはありますが、今クランクのデザインは個人的にすごく気に入っています。

 

ブレーキレバー

 

こちらもかっこいいですよね??

 

ちなみに他のパーツももちろん、箱の外や中のデザインもいちいちカッコいいのです。

 

ちなみに今回手に入れたのは基本的にフルセット。

・クランク
・シフター(L/R)
ディレイラー(F/R)
・ブレーキレバー(L/R)
・ブレーキキャリパー(L/R)

ちなみにこれ以外にメトレアグレードで揃うのは

・ローター
・ハブダイナモ(2種類)
・ホイール(QR/スルーアクスル)

こんな売れないグレードでフルセットラインナップ出来るのも資本力のあるシマノさんならではかな。

 今回は次期妻用クロスバイクに使う予定ですので、ホイールとローターは追加で購入しておこうと思っています。

参考

にこのコンポが出た当時はこんな刺激的な自転車もありました。

f:id:Link-Light:20210721180906p:plain

 写真引用元 https://www.louisgarneausports.com/17bike/lgs-trc-1.html

今回はフラットバー仕様ですのでここまでは出来ません。

しかしながらちょっと人とは違う自転車が作れるだろうな、と楽しみにしています。

今回コンポ乗せ換え予定バイク

www.liv-cycling.jp

ESCAPE R W DISC (New 2022)

写真引用元 https://www.liv-cycling.jp/liv21/bike_datail.php?p_id=00000236

残念なのはこコロナの影響で、一体いつに車体が入ってくるか分からない事かな。

これが入ってくるまでは、妻用のクロスバイクは今のtern clutchを引っ張る予定。

人とは違う何かを探している方、最低でも105もいいですが、投げ売りされていることも多いこんな一風変わったコンポも良いかもしれませんよ。

進展があれば随時更新します。

【今回のカスタム依頼店】

wagocoro.net

 

 

 

 

釣りもします

自転車が今のメインの趣味ではありますが、たまに釣りもします。

先にお伝えしますがどんなタックルで云々な話は今やネットで調べればいくらでも出てきますので書きません。

今回は釣りと家族との理解について触れたいと思います。

私の住んでいる地域ではほぼ管理釣り場(以下管釣り)シーズンも終わりました。
(開いているところもあるけれど、数は少ないので実質終了)

今シーズンはコロナコロナでまともに行けなかったけれど、次シーズンこそは気兼ねなくいきたいものですね。

ちなみに今シーズンは最後に新品3ポンドラインをぶった切られて終わりでした…

さて、シーズン終了と共にリールもオーバーホールです。

管釣りで活躍してくれれたロッドとリールたちは以下。

アングラーズシステム LANDGREN【ラングレン】60UL
AbuGarciaRevo MGX (レボ エムジーエックス)

www.purefishing.jp

今シーズンはスピニングリールのみ使用でした。

以前は道具もそれなりに、というか相当な金額の品を揃えていましたが、今は最低限しか揃えていません。

まずこの点から。

理解を得るために①

理解を得るまでは道具は最低限にしましょう

これ、超重要。

というのも今や釣り道具も価格の上昇の一途です。

写真のスピニングリール×2でも軽々5万円を超えます。

それにロッド×2を入れると…

直ぐに10万円オーバーです。

f:id:Link-Light:20210709012146j:plain

↑↑こんな事をやると家庭の平和が保てません。

やってる人からすればどうってことない金額ですが、やらない家族からすれば

「無駄遣い」の何物でもありません。

いくら〇〇用といったところで、無駄です。

なぜか?

「安い釣りセットでも魚は釣れます」

確かにそうなんです。

やってる私たちは少しでも大物、少しでも数を、ですがやらない人からすれば

「そんなの関係ない」です。

一定の理解を得るまで、まずは道具へのコストへの圧縮を心がけましょう。

理解を得るために②

何回かに一回は一緒に行きましょう

釣りを始める際は友人に声をかけられて始める方が大半でしょう。

結果最初はその友人と行くことが多いと思います。

ここ注意です。

今や情報社会。

釣りのイメージは思いのほか楽しいもの、と誤解されているケースが多いです。

もちろん実際は楽しいのですが、やらない人が持つ楽しいイメージは少し違う事が多いです。

✓イメージ図

f:id:Link-Light:20210709013559j:plain

・BBQ出来るのでは?
・船に乗るって楽しそう
・泳げるよね
・外でお弁当食べたら美味しそう
・ペットも一緒に行けるよね

正解かどうかは別としてなにやら楽しそうなイメージを持たれていることが思いのほか多いです。実際はどのようなものか、時には誘って一緒に行きましょう。

そこで楽しいと思ってもらえればラッキーですし、そうでない場合でも理解を深めてもらうという意味では特にデメリットはありません。

「〇〇さんと出かける」

というマジックワードに仕方なくOKを出している可能性もある事をお忘れなく。

理解を得るために③

安全装備は過剰なまでに揃えましょう

×オカッパリ(丘)だからライフジャケット要らない
×暑いからサンダルで行く
×慣れない場所に1人
など

全てあり得ません!

自身の身の安全も大事ですが、家族への安心のおすそ分けはもっと大事です。

この部分への心配り、気配りが出来ている人は、往々にして釣果もついてくるものです(あくまで私感)

もちろん基本は小難しい事を考えずに、好きなようにやればいいと思ってます。

でも家族にある程度理解してもらってやったほうが、絶対に長続きします。

お互い楽しい釣りライフを送りましょう。


11日までセールです

www.taikobo.net

 

 

BURLEY TAIL WAGON(バーレーテイルワゴン)購入しました②

さて先日velokitchen経由で注文したBURLEY TAIL WAGON(バーレーテイルワゴン)ですが、注文後まもなくお店に到着しました。

が…(想定内ではありありましたが)問題発生。

問題の中身は…

標準でついてくる付属品では、スルーアクスルのホイールに装着できない

まず今回今回E-bikeのホイールの規格。
ホイールセット : シマノ WH-RX31(F: 12x100mm R: 12x142mm E-thru)
所謂スルーアクスルです。

なるほどね、という事で
追加のオプションを購入…しようとしたら

「日本の代理店には在庫がありません」
「次回暫定納期は10月~11月」

なんてこった!

これは完全想定外
流石にこれは待てないので海外通販で購入することにします。
(購入後にAMAZONにも在庫が出てきたのはご愛敬)

ちなみにこれが必要なオプション

↓↓

www.riteway-jp.com

今回はBike24を使用します。

www.bike24.com

購入画面

f:id:Link-Light:20210708011402j:plain

※ちなみに130㎜/135㎜のQRであれば特に追加オプションを購入することなく取り付け可能です。

※国内価格は¥8,789-です。各種手数料を考えると今回はそこまで価格上のメリットはありませんでした。

もちろん現状保有しているロードバイク、ミニベロ、その他クロスバイクでも牽引出来ます。

とはいえさすがに

犬30kg、トレーラー10㎏、遊び道具10㎏の合計50㎏を余裕をもって牽引するには確実に役不足です。(遊び道具は車載)

また重量以外にも向かい風や坂道といった避けては通れない要素もあります。

特に聞くところによると、向かい風は決して無視でいないレベルで操作性に影響するとの事。

道交法上、車道のみの走行となりますので、少しでも不安要素は減らしたい。

なればやはり基本となる体力に余裕が持てるE-bike以外ないという判断です。
(あくまで私の場合ですよ)

これ以外にテイルワゴン用キックスタンドを付けようか迷っています。

どう考えてもあったほうが良い気がしますが、こちらは車体装着してから考えることにしましょう。

 

スルーアクスルが届けば、いよいよ装着です。

組み立てシーンとか、走行シーンとかはきっとvelokitchenさんが動画にしてくれるはず!?

続きはまた次回に。

 

 

SHIMANO capreoを手に入れました

「セール」いい響きです。

今回はそんな「セール」で見事射止めた品の紹介を。

SHIMANO capreoシマノ カプレオ~

惜しまれくも廃番になったトップ9Tが使えるシマノの小径車専用コンポです。
今回そのカプレオを超格安で、かつ新品で、セットで手に入れることが出来ました。
※残念ながらブレーキとクランクセットは手に入りませんでした※


FH-F700QR

以前CurveD7をほぼフルカプレオで組んだことがあります。
それ以来のカプレオコンポです。

この時はハブダイナモ迄カプレオ仕様でした。

このコンポ、何が良いかというとやはりトップ9Tが使える!という事につきます。

小径車では(特にフロントWだと)フロントチェーンリングの大きさに限界があります。その時にこのトップ9Tは本当に便利。

これが使えることにより無理のないギア比が選べます。

廃盤になる前~廃番になってからもカプレオ対応ハブ、もしくはカプレオ対応カセットという名目でサードパーティー製でパーツが出ていますが、やはり本家は安心して使えます。
※本家のハブの回転性能はちょっとあれですが…※

サードパーティー製のカセットはどう頑張っても変速性能が??な商品も中にはあるようですがそんな中でもイケてると言われているサードパーティー製を先に紹介。

 Recon レーコン ワンピースFeカセットスプロケット

9-10-12-13-15-17-19-21-23-25-28

f:id:Link-Light:20210706162258j:plain

写真引用元:ライトサイクルさんHPより

http://www.light-cycle.com/reconfe.html

 

金澤輪業 カプレオ互換ハブ

・ディスク対応
・エンド130/135mm

f:id:Link-Light:20210706163322j:plain

f:id:Link-Light:20210706163336j:plain

写真引用元:金澤輪業さんHPより

https://bike.gn.to/bicycle.htm

ちなみにカプレオはリアエンド135mmでVブレーキ仕様。

それを通常130mmで使えるように、またディスクブレーキで使えるようにと作られたのが上記の金澤輪業製ハブでした。

私も以前組んだ写真のCurveではこれをリアに使っています。

それ以外にも完成車で一風変わったコンポの組み合わせでカプレオを採用した例もありました。

例)tern verge X18

SORAの9SのSTIULTEGRAのRDのを動かすという、ある意味離れ技。

良く思いついたな…

www.ternbicycles.com

もう廃番になって久しいカプレオですが、いまだサードパーティー製パーツは出回っていますし、中古品も高値で取引されています。

それぐらいトップ9Tは小径車の世界に大きく影響を与えたパーツだと思います。

さて今回この手に入れたパーツの活用方法を考えて行きます。

①転売する
②手持ちの自転車のコンポを入れ替える
③新しい自転車を買う

悩むところですが、今回は②の手持ちの自転車のコンポを入れ替える、で行きます。

 手持ちの自転車
LINK C8 CLASSIC LINE 

この写真の自転車はこの仕様のままオークションにて売却したのですが、これとは別に同じカラーをもう一台、セールで購入して所有しています。
今回はその車体をカスタムしていこうと思います。
※買ったときはカスタムのコンセプトがあったのですが、パーツ不足で放置していました※

 【使用予定パーツセレクト】
メインコンポ:capreo
ブレーキ:RIDEA
ブレーキレバー:RIDEA
Rホイール:HF6-R130/32 High Performance Hub(手組)

f:id:Link-Light:20210707170054j:plain

写真引用元:リンエイさんHPより

https://www.rinei-web.jp/product_detail/?cid=130&pid=5465

基本的にはRIDEAで纏めて、ノーマルの体裁を保ちつつ、走行性能を上げたいと考えています。

自分用のLINK C8 CLASSIC LINEはベロキッチンでカスタムして頂きました。
今回は伊丹のカンザキでお願い予定です。

さて、仕上げのテイストの違いが楽しみです。

途中過程と出来上がりはまた次の機会に。

伊丹のカンザキ

itami-kanzaki.com