Link-Light’s diary

趣味全般のこと。自転車メインですが飼い犬のこともたまに。釣りについても気が向けば書きます。

所有バイク5台目 MIZUTANI SERAPH (ミズタニ セラフ)

MIZUTANI SERAPH E-01S
電動アシスト自転車


【2021年2月購入】

流行りのe-bike。
小径車、ミニベロ専門店のvelokitchenで購入。
過去~現在所有バイクの中で唯一と言ってもよいルノーマルな車体です(笑)。
(大幅なカスタムは形式認定から外れてしまう可能性があります)

f:id:Link-Light:20210325182313j:plain

過去のイメージからか、どうカスタムするの?
と聞かれたりもしますが、カスタム予定はありません❗


【基本コンポ】
弄ってませんので完全標準スペックです。
■フレーム:アルミ (T6061-T6) 台湾メイドのオリジナルです。
■フォーク: カーボン (1-1.8/1.5 Tapered)
■ドライブユニット: SHIMANO STEPS DU-E8080
■バッテリー: SHIMANO STEPS BT-E6010
サイクルコンピューター: SHIMANO STEPS SC-E6010
■リアディレイラー: SHIMANO DEORE RD-M6000 SGS
■シフター: SHIMANO DEORE SL-M6000
■ブレーキレバー: SHIMANO DEORE BL-M6000
■ディスクブレーキ: SHIMANO DEORE BR-M6000(フラットマウント)
カセットスプロケット: SHIMANO DEORE CS-HG500 11-32T(10スピード)
■チェーン: SHIMANO CN-E6090
■ホイールセット: SHIMANO WH-RX31(F: 12x100mm R: 12x142mm E-thru)
■ステム: アルミ
■ハンドルバー: アルミ
■サドル: Selle SMP TRK Medium
■シートポスト: アルミ(30.9mm)
■シートクランプ径: 34.9mm
■タイヤ: コンチネンタル ウルトラスポーツ 700x32C


いつも思うけれど、e-bikeのクランクこそもう少しデザインの幅が欲しいところ。
(今回でいうならノーブランドのステム、ハンドル、シートポストもうひとひねり欲しかったところです)


【走行フィール】
平均速度15km~20kmで走る分にはこれ以上ないFun to Rideです。
(モードにもよりますが)ともても自然なアシストが特徴です。


この平均速度、これが本当に凄い。
ストップ&ゴー
アップ&ダウン
関係なく一定の速度で走れます。

勝尾寺も六甲も「躊躇なく」登れます(笑)
f:id:Link-Light:20210325182704j:plain


スペックその他は雑誌でもWebでも検索すれば出てきますで、以下に完全個人的な意見を。

このバイクの最大のポイントはズバリ質感の高さにあります。
日本の代理店さんが「本気出して作ってみた」こだわりが随所に見受けられます。


"日本品質"いろいろ


惚れ惚れする塗装
無難なホワイト、ではなくパールホワイト。
コスト削減とは無縁です①

f:id:Link-Light:20210325182428j:plain
f:id:Link-Light:20210325182743j:plain

ドライブトレインの完璧なコーディネート
チェーン、カセット、ブレーキに至るまで全てがDeoreで統一。
コスト削減とは無縁です②


体に触れるパーツへのこだわり
グリップは最初からERGON、サドルはSMP。
コスト削減とは無縁です③
(超個人的意見ではサドルもERGONにして欲しかった)


圧倒的剛性感
スポーツバイクと同じアルミフレーム、同色塗装で分かりづらいですが、全く音を上げないフロントカーボンフォーク。
所謂不快な振動、音が皆無です。


綺麗に見せる演出
リアに設けられたセンサー用マグネット類。
ケーブル類をきちんと止めるタイラップ類が最初からきちんと備え付けられています。
f:id:Link-Light:20210325182530j:plain
f:id:Link-Light:20210325183248j:plain

オーナーだけが分かるニクイ演出
バッテリー着脱用のカギが「CROPS」製の専用品です。
極めつけにコストダウンとは無縁です(笑)


よく言う…
慣れてきたら〇〇を交換しても…という部分はありません。
買って損はない」とはまさにこのこと。


走行感覚も上質、質感も上質、結果満足感も高い、という面白味はないが間違いのない選択の車体です。
カタログスペックでは絶対に分からないクオリティ、機会があれば一度触れてみて、乗ってみることを強くお勧めします。


きっと自転車の概念が変わりますよ。

参考
公式You Tubeより

Seraph E-01S 『今まで見えなかった景色を見に行こう』都心編


【SHIMANO STEPS】MIZUTANI Seraph E-01S