Link-Light’s diary

趣味全般のこと。自転車メインですが飼い犬のこともたまに。釣りについても気が向けば書きます。

K3 Matte Black 14” Carbon Wheel仕様追加カスタム

久々にK3Ltdに手を付けます。

f:id:Link-Light:20220407235918j:plain

衝動的に購入後、一度も乗って💦、いやあまり乗っていないのはお約束。

まだショップに…

それでもカスタム(この車体に関してはドレスアップ)したくなるのもお約束。

とはいっても

✓カーボンホイール
✓BIGAPPLE
✓RIDEAブレーキ
f:id:Link-Light:20220407182906j:plain
✓BROOKSグリップ
✓RIDEAブレーキレバー
f:id:Link-Light:20220407183507j:plain✓BROOKSサドルf:id:Link-Light:20220407183742j:plain…と大体のところドレスアップ済みですので実はそんなに大きく手を加える場所はありません。

残された目立つ場所はハンドルポスト、ハンドル、シートポストぐらいです。

そういうわけで今回はその残りの部分に手を付けていきます。

DAHON D2D STEM

eu.dahon.com

 

2021年の台北自転車ショーでも出品されていた品です。

今回のドレスアップで最大のポイントです。

以前カスタムしたK3Plusに別バージョン(D4D)を加工して使用していました。

(以前のD4Dステム装着例①)f:id:Link-Light:20220407160740j:plain(以前のD4Dステム装着例②)f:id:Link-Light:20220407160812j:plain伸縮式ハンドルポストの上部を加工して取付していました。

今回はハンドルポストそのものを交換する形となります。f:id:Link-Light:20220407170312j:plain
https://shopslex.in/itm/3920bad435752

f:id:Link-Light:20220407171101j:plainhttps://ja.aliexpress.com/item/1005003783004584.htmlgatewayAdapt=glo2jpn&spm=a2g0o.order_list.0.0.21ef585an56rFp

ちなみに仙台の銀輪舎さんがK3Plusにこのハンドルポストを早くも装着していました。

(さすが😅😅😅)

②チタン×カーボンのハイブリッドハンドルf:id:Link-Light:20220407184445j:plain前々から欲しかったのだが、もはやどこにも売ってないとあきらめていた品。

幸運にも手にしたユーザーはその性能の高さ、驚異的な耐久性に加え、あまりの美しさに手放さないと言われていた品。

その品が1本だけ手にはいったのでこちらを使います。

素材調達から製造まで全て国内で行われる製品です。

③チタンシートポストf:id:Link-Light:20220407232215j:plain最近自身所有の20インチ以下の自転車には良く使いますが、オリジナルのチタンシートピラーです。長さ600㎜で超軽量。在庫があれば銀輪舎さん、伊丹のカンザキにて購入できます。

もちろん固着防止もかねてプラシムに交換します。

f:id:Link-Light:20220407232323j:plain④Wレッグセンタースタンドf:id:Link-Light:20220407234155j:plain名品、だけど廃番。

スタンドを立てた状態でクランクがスタンドに当たらないスタンド。

スタンドを立てた状態でシートポストを上げ下げ出来る便利なスタンド。

なぜか新品で所有していますので今回はこちらを使います。

⑤ファインドミー FL802

見た瞬間に注文した新製品。
■サイズ/重量:W8.2×H1.2×D3.8cm
■重量:20g
■対応している紛失防止タグ:Apple社製AirTag , Tile社製Sticker

防犯対策も今風に。

この上からボトルケージを付けることも可能です。

f:id:Link-Light:20220407193317j:plain
引用元:http://www.g-style.ne.jp/item.php?brand_id=20&item_category_id=290

f:id:Link-Light:20220407193719j:plain
引用元:https://www.cyclesports.jp/news/new-product/62128/?all#start

もはや完全に”見せる自転車”です🤣🤣🤣

完成したらまたアフターを書きたいと思います。

 SPECIAL THANKSitami-kanzaki.com